小金井_R
【小金井市】
老人ホームの相談窓口
小金井市の介護施設・高齢者住宅に関する各種ご案内

【小金井市】

老人ホームに関するご案内


老人ホーム・介護施設は、社会福祉法人や自治体などが運営する公的施設と民間事業者が運営する民間施設の2つに大きく分かれ、そこから更に細かく分類されます。

施設の役割は種類によって異なるため、身体状況や入居目的に応じて適した施設を選ぶ必要があります。

小金井市にある老人ホーム・介護施設の種類や概要、入居条件等はこちらのページよりご確認ください。

小金井市の公的施設

特別養護老人ホーム

介護老人福祉施設


■概要

必要な身体介護や日常生活の支援、機能訓練などが提供される施設です。

費用は低額ですが待機者も多く、入居までに数ヶ月~数年かかる場合もあります。

介護保険上は「介護老人福祉施設」と明記され、省略して「特養」とも呼ばれます。

 

■入居条件

原則65歳以上で要介護3~5の方

 

■お問い合わせ先

「申込方法」や「施設一覧」等の詳細はこちら

 

 

介護老人保健施設


■概要

病院を退院後、在宅復帰をするためにリハビリを行う施設です。

3ヶ月~6ヶ月で退去しなければなりません。

省略して「老健」とも呼ばれます。

 

■入居条件

原則65歳以上で要介護1~5の方

 

■お問い合わせ先

各施設へ直接ご相談ください

介護老人保健施設 小金井あんず苑

介護老人保健施設 秋桜

小金井市の民間施設

有料老人ホーム


■概要

介護付有料老人ホーム住宅型有料老人ホーム健康型有料老人ホームの3種類がありますが、そのうちの大半を「介護付き有料老人ホーム」が占めます。

健康型有料老人ホーム」については家事サポートや食事等のサービスが付いた高齢者施設で、生活の自立が出来る高齢者対象とています。そのため介護が必要となった場合には退去しなければなりません。要介護者が急増する日本において需要は低く、施設数もごくわずかです。

「介護付き有料老人ホーム」について詳しく

「住宅型有料老人ホーム」について詳しく

 

■入居条件

概ね65歳以上で自立~要介護5の方

(施設によって異なる)

 

■お問い合わせ先

「老人ホームの相談窓口」

 

 

グループホーム


■概要

認知症の高齢者の自立支援を目的とした小規模ホームです。

入居者は最大9人のグループに分かれて、料理や掃除などを役割分担しながら共同生活を送ります。

「グループホーム」について詳しく

 

■入居条件

65歳以上で要支援2~要介護5

認知症の診断があり、小金井市に住民票を有する方

 

■お問い合わせ先

「老人ホームの相談窓口」

 

 

サービス付き高齢者向け住宅


■概要

「生活相談」と「安否確認」が提供される高齢者のための賃貸住宅です。

食事や介護(入浴、排泄の介助など)、生活支援(買物代行、病院への送迎など)などのサービスは、運営会社や外部の事業者と別に契約を結ぶ必要があります。国土交通省と厚生労働省の管轄です。

「サービス付き高齢者向け住宅」について詳しく

 

■入居条件

60歳以上、または要介護者認定を受けた60歳未満の方

 

■お問い合わせ先

「老人ホームの相談窓口」

 

老人ホームの選び方

  • STEP
    01

    老人ホームの種類を決める

    年齢介護度認知症の有無といったご状態に応じて入居可能な施設が決まります。

    特別養護老人ホーム」のように待機者が多く即入居が難しい施設や、「介護老人保健施設」のうに入居期間が決まっている施設もあります。

    各施設の入居条件や概要を確認のうえ、施設を絞りましょう。

     

     

     

    2665940_s_R
  • STEP
    02

    老人ホームを選ぶ

    老人ホームの種類が決まったら、希望条件(場所や予算など)や身体状況認知症・ご病気・必要な医療対応など)に応じて、候補となる施設を選びます。

    上記「お問い合わせ先」などから、WEBや資料請求で情報を収集してみましょう。

    ルーペ_R
  • STEP
    03

    施設見学

    実際に施設を見学することができます。

    スタッフや入居者の様子を見てみましょう。

    その他にも費用面(固定費以外に掛かる費用)、医療連携(協力医療機関や往診科目)、リハビリ等の取り組みレクリエーション・サークル活動なども確認しておくと良いでしょう。

    見学
  • STEP
    04

    申込み・入居

    多くの施設で入居審査が必要となります。

    内容は診療情報提供書や健康診断書といった書類審査本人面談で、申込みから入居までに概ね半月~1ヶ月程度かかります。

     

    ※入居審査の内容は施設によって異なる場合があります。

    4794549_s_R
\老人ホーム探しを 無料 でサポート!/
お急ぎの方はお電話にて即対応
0120-834-818 0120-834-818
受付時間(平日):9:00~18:00