【3つの注意点】
コロナ禍の老人ホーム選び
老人ホームの入居は、ご本人もそのご家族もにも不安が付きものです。コロナ禍の入居となれば尚更でしょう。
新型コロナウイルスの影響で様々な制限を設ける老人ホームが数多くあります。見学、入居審査、入居後、あらゆる場面で戸惑うこうのないよう、コロナ禍における老人ホーム選びの注意点について当社所属のシニアアドバイザーが解説いたします。
1
新型コロナウイルス感染拡大に伴う見学制限
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ご見学時に制限を設けた老人ホームが大半を占めています。
・人数制限
・居室内の見学不可(応接でのご説明のみ)
・ご見学不可 など
居室内や共有スペースをしっかり見てから入居したいという方は注意が必要です。
2
コロナ禍の入居審査
入居前に自宅や他施設で2週間の待機が必要、入居時のPCR検査必須など、新型コロナウイルスの影響で入居時に制限を設けている場合があります。
老人ホームの相談窓口では、ご希望の入居時期などに応じて対応可能な老人ホームをご案内いたします。
【追記】
令和3年11月現在、入居前に自宅待機を必要とする施設は極めて少なくなっています。
3
新型コロナウイルス感染拡大に伴う入居後の制限
新型コロナウイルス感染拡大に伴う入居後の面会方法や回数・時間制限、入居者の外出制限(外出レクや家族との外食、散歩など)といった影響が多くの老人ホームで起こっています。
【追記】
令和3年12月現在、面会制限(回数や場所)の解除や外出・外泊を緩和する施設も見られるようになっています。
今後オミクロン株の影響などで再度制限される場合もあります。予めご了承ください。
よくある質問
コロナ禍だから聞いておきたい!
Q,オンライン相談も可能ですか?
A、可能です
コロナ禍において出来る限り面談を避けたいというお客様も増えています。そんな時にはオンライン相談にて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
対面でのご相談も通常通り行っております。東京都を中心にマスクの着用や消毒を徹底のうえ、※訪問面談も承ります。
※訪問面談に関しましては緊急事態宣言中など、時期によって応相談とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
Q、コロナ禍においても見学同行はしてもらえますか?
A、可能なかぎり対応いたします
コロナ禍においても可能なかぎり担当のシニアアドバイザーが見学に同行いたしますが、紹介会社の見学同行が禁止されている施設や、遠方の施設などに関しては対応致しかねる場合もありますので、予めご了承ください。
Q、コロナ禍でも施設からデイサービスに通うことはできますか?
A、施設によって外出制限が設けられている場合があります
「住宅型有料老人ホーム」や「サービス付き高齢者向け住宅」といった外部サービス利用型の施設であれば、基本的にデイサービスに通うことができますが、コロナ禍において外出制限を設けている施設もあります。事前の確認が必要です。
【関連記事】はこちら▽
\老人ホーム探しは頼むもの!/
ご存じですか?
老人ホーム探しをお手伝いする
アドバイザーがいることを
しかも相談は完全無料!
お悩み、お困り事、不安・・・
私たちにご相談ください!
ご相談は完全予約制
概要
店舗名 | 老人ホームの相談窓口 |
---|---|
運営 | 株式会社パーソン・プレイス |
住所 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-36-12-302 |
電話番号 | 0120-834-818 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 ※定休日のメール問合せは翌営業日以降のご対応となります |
アクセス
東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車、徒歩9分
【バス】
「吉沢」停留所下車、徒歩3分
①東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」より、玉07系統「成城学園前駅」行き、または玉08系統「調布駅南口」行きに乗車
②小田急小田原線「成城学園前駅」より、玉07系統「二子玉川駅」行きに乗車
③小田急小田原線「狛江駅」より、玉08系統「二子玉川駅」行きに乗車
関連記事
-
2021.04.15【相談事例①】コロナ禍特有の入居理由とは | 東京で老人ホームをご紹介する株式会社パーソン・プレイス
-
コロナ禍でも面会できる老人ホームをお探しですか?老人ホームの相談窓口では、豊富な情報からコロナ禍でも面会できる老人ホームをご紹介しています。面会できる老人ホームをお探しの方は必見です。2021.05.07【7月更新】コロナ禍でも面会できる老人ホームを探す! | 老人ホームの相談窓口(パーソン・プレイス )
-
老人ホームの外出・外泊について知りたいですか?老人ホームに入居したらずっと閉じ込められてしまうのでは?と心配な方のために、このページでは老人ホームでの外出・外泊について回答します。コロナ禍における対応の変化もご紹介しています。2021.06.03老人ホームで外出や外泊はできる?コロナ禍の対応も解説 | 東京で介護施設をご紹介する株式会社パーソン・プレイス
-
老人ホームの相談窓口ではコロナ禍でも外出、外泊ができる老人ホームをご紹介しております。近くへの散歩や家族での外食、外泊など入居後も変わらぬふれあいを希望される方は当社にご相談ください。2021.12.13コロナ禍でも外出、外泊ができる老人ホームを探す | 老人ホームの相談窓口(パーソン・プレイス)
-
老人ホームの相談窓口、相談事例シリーズ第17弾は『熱中症』をきっかけに老人ホームに入居された方のお話です。熱中症から入院を経て老人ホームに入居という、暑い時期になると急激に増加する相談ケースです。2022.06.28【相談事例⑰】"注意!"熱中症をきっかけに老人ホーム入居 | 老人ホームの相談窓口(パーソン・プレイス )
-
老人ホームの相談窓口の連載記事、相談事例第16弾は新型コロナワクチンを打っていない方の入居相談です。老人ホームの入居には新型コロナワクチンが必要なのか?この事例を参考にしてみてください。2022.05.10【相談事例⑯】父はワクチンを打っていない!老人ホームに入居できる? | 老人ホームの相談窓口
-
「老人ホームでの1日の流れは?」、「家での暮らしとどう変わるの?」このページでは一例として、介護付有料老人ホームでの1日の流れを紹介します。老人ホーム探しを始める前に施設での暮らしを知っておきましょう。2022.03.171日の流れは?知っておきたい有料老人ホームでの暮らし | 老人ホームの相談窓口(パーソン・プレイス)