レビー小体型認知症は認知機能の低下だけでなく幻視症状もしばしば現れる病気です。
「知らない人がいる」など不安や興奮状態になったとき、いかに的確なケアができるかが極めて重要です。介護職員のスキルや、似た症状の方を受け入れてきた実績に注目してみましょう。
また介護職員の数が多ければ多いほど手厚く迅速な対応が可能になります。人員配置基準を上回る介護職員を配置していたり、少人数のグループに分けて介護職員も固定するユニットケアを採用している老人ホームなどが望ましいといえます。
【老人ホームの人員配置基準】についてはこちら▽