1、書類審査
■診療情報提供書
診療情報提供書は主治医が他の医師、あるいは医療機関へ患者を紹介する際に発行する書類(紹介状)です。病状や既往歴、検査結果などが記載され医師同士の情報伝達手段となります。
■健康診断書
健康診断を受けることで発行されます。多くの場合施設が指定した書式に主治医が記入します。記載項目は主に血液検査と尿検査、胸部レントゲン、内服している薬、感染症の有無。
結果が出るまでに時間の掛かる検査もあるため、発行には1~2週間程掛かります。有効期間は90日ですので、入居を急ぐ場合には予め診断を受けておくことをお勧めします。