【電車】
東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車、徒歩9分
【バス】
「吉沢」停留所下車、徒歩3分
①東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」より、玉07系統「成城学園前駅」行き、または玉08系統「調布駅南口」行きに乗車
②小田急小田原線「成城学園前駅」より、玉07系統「二子玉川駅」行きに乗車
③小田急小田原線「狛江駅」より、玉08系統「二子玉川駅」行きに乗車
【相談事例⑥】
家族信託で入居前の財産管理
家族信託で入居前の財産管理
相談事例
家族信託で入居前の財産管理
入居検討者:男性(83歳)
相談者:本人
相談内容
妻が亡くなり、それまで頼りっぱなしだった家事や食事の支度など全部自分でやっています。しばらく頑張ってみようと思っていましたが、やはり不慣れなもので負担が多きいです。
老人ホーム入居の意思は固まっているのですが、死後の財産管理や認知症などによる資産の凍結で、息子に迷惑をかけないか不安です。
任意後見や家族信託などを調べているのですが、どちらが良いのでしょうか?
担当相談員の対応
・息子様の身上監護は可能?
息子様は近所に住んでいて、施設入居や入院時の手続き、介護サービス関連の契約などといった「身上監護」が可能とのことでした。仮に息子様が遠方に住んでいて、近所に住む別の人に身上監護を頼みたいのであれば、任意後見がお勧めです。
・どのような資産活用を考えているのか?
「不動産を担保にした銀行融資」、「不動産の買い替え」、「老朽化したアパートの建て替え」など積極的な不動産活用をお考えであれば家族信託がお勧めです。
リスクのある財産処分を禁じる任意後見と違い、家族信託は信託契約の条項に定めておくことで、柔軟な財産管理が可能です。また、本人が亡くなった後の資産承継等についても設定ができます。
・専門家による個別説明
「家族信託」or「任意後見」については、老人ホームの入居相談とは別に、提携する専門家から更に詳しいご説明をさせていただきました。財産管理の面で自由度が高いという理由から「家族信託」の契約を進められています。
店舗案内
ご相談は完全予約制
概要
店舗名 | 老人ホームの相談窓口 |
---|---|
運営 | 株式会社パーソン・プレイス |
住所 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-36-12-302 |
電話番号 | 0120-834-818 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
アクセス
RELATED
関連記事
-
「老人ホームの相談窓口(世田谷紹介センター)」は紹介事業者届出公表制度に届出する事業者の中で唯一、本社を世田谷区玉川に構える紹介センターです。二子玉川で有料老人ホームをお探しの方は是非ご覧ください。2021.05.18二子玉川で有料老人ホームを探すなら【老人ホームの相談窓口】 | 介護施設の紹介会社パーソン・プレイス
-
東京で老人ホームの紹介事業を行っている株式会社パーソン・プレイスです。介護施設運営事業者様へ業務委託、業務提携のお願いをしております。また弊社にて提供可能なサービスについてもご確認いただけます。2021.04.08老人ホーム紹介に関する業務委託、業務提携のご案内 | 東京で高齢者住宅をご紹介する株式会社パーソン・プレイス